KASUMI 日本語講習センター

KASUMI 日本語講習センターは、登録支援機関である『株式会社華思美コーポレーション』が運営する、技能実習生を受入れ支援する施設です。実習生の日本語能力及び日本社会に対する理解を高めることにより、実習実施機関での研修が少しでも円滑に進むことを目的としています。また、同じ学生との共同生活・交流を通じて、互いの価値観を認め合いながら、日本語を学んでいきます。

講習内容

実践で生かせる - 約1ヶ月の研修期間の中で仕事や生活に必要な日本語(コミュニケーション)や日本の社会ルール等の知識を学ぶ講習内容になります。 
母国より日本に入国後1ヶ月間、日本語・出入国管理及び難民認定法に関する法的保護情報、公的講習による交通安全・地震・火災・台風に対する防災教育などを行います。

日本語:80時間、生活・専門知識:80時間、法的講習16時間、合計176時間の日本で生活する為の社会常識、知識を日々精一杯指導致します。

センター情報

全寮制で生活を致しますので、共同生活を通して社会性や日本語能力を向上させ、座学講習以外にも掃除、ゴミの分別等の生活面や挨拶・マナー・一般ル-ル・異文化の違い等日本で生活する為の社会常識を日々精一杯指導致します。また、仲間と切磋琢磨できる環境で、精神的な安定を図りながら研修に臨むことができます。

リモート授業1

アクセス

〒360−0042 埼玉県熊谷市本町1-147-301
TEL:048-524-1719
FAX:048-578-8616
平日 8:30~17:30(土・日・祝日除く)

お問い合わせ

ホームページ・お電話からお気軽にお問い合わせください。

News & Information

  • お知らせ
    KASUMI日本語講習センターのホームページを開設致しました。外国からの技能実習生が仕事や生活に必要な日本語(… 続きを読む: お知らせ